weblovelog

ウェブ業界人のためのウェブ情報サイト。

Googleにインデックスされない時の対処法

   

サイトを作ったのになかなかインデックスされない!!

そんな時の対処法…というかチェック項目を備忘録です。

”Googleにインデックスされる”とは

検索エンジン(Google)のデータベースに登録されること。つまり登録されていない(インデックスされていない)ホームページは検索結果は絶対に出てきません。

”Googleにインデックスされる”ためにやること

1. サイトマップの通知

ワードプレスであればプラグイン「Google XML Sitemaps」を使うと、簡単にsitemap.xmlを作成できます。

 

2. Googleウェブマスターツールに登録

ウェブマスターツールは、サイト運営者向けにGoogleが無料提供しているツールです。
登録したサイトが、検索エンジンからどのように評価されているかを詳しく見ることが出来ます。

 

3. オリジナルコンテンツ量の確認

目安としては、60%以上は他のページと重複しないコンテンツが配置されていると良いと言われています。また、コピーコンテンツではなくても、1ページあたりの文章量が少ないとインデックスされにくいこともあります。

 

4. 更新頻度を増やす

頻繁に更新されているサイトは、それだけGoogleのクローラーの巡回頻度を高めます。

 

5. リンク構造の確認

クローリングされやすいサイト構造にする。

  • ディレクトリ階層は「深過ぎない」。(最大でも6階層以下)
  • 内部リンクをクロスリンク構造にしておく。(クローラーがサイトを隈無く巡回できるように)

 

6. 外部リンクの数が多すぎる

1ページから外部サイトへのリンク数が多すぎるとスパム目的のサイトとしてグーグルに嫌われてしまう場合があります。

 

7. 過去にペナルティを受けたドメインでないかの確認

過去にペナルティ対象となったサイトの場合は、現在でも検索エンジンのインデックス対象から外されている可能性が高いです。新規にドメインを取った人には関係ありません。

 

8. Fetch as Googleを使用

Fetch as Googleはウェブマスターツールの機能の一つです。

ウェブマスターツールの左サイドバー > 健全性 > Fetch as Google

Fetch as Googleで対象ページのURLを入力し、リクエストします。

 

参考サイト:

Marke Style様の「Googleにインデックスされない(嫌われた?)場合に確認すべき7つのこと」

SIB様の「ページのインデックスをGoogleに即座にリクエストする方法」

 - SEO, WEB, web便利機能

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事