weblovelog

ウェブ業界人のためのウェブ情報サイト。

【待ってました!】鉛筆で描いたようなイラストをPhotoshopで実現する

   

おもしろいPhotoshop加工術を見つけました。

デザイナーといっても、絵が上手な人ばかりじゃない!
一つ前にご紹介した、Ben Heine氏のような才能の固まりの様な人は少ないんだ!!

【衝撃】写真と鉛筆画が驚きの一枚画像に!!Ben Heine 氏による不思議な世界観の画像集

時間もかかるし、クオリティーも…???

そんな人には救世主になるかもしれない???方法があるのです。

LIG様のサイト: Photoshopで写真をリアルな鉛筆画に加工する方法

を参考に、自分でも作ってみました。
13
簡単にできたわりに、結構いいんじゃない?と私は気に入っているのですが。

その作成手順をご紹介します。

写真素材を用意

無料写真素材 写真AC で見つけた、かわいい男の子の写真です。
なんか、勇ましいポーズです!
1

この写真を切り抜きます

2

アウトラインを抽出

① レイヤーを複製 [ショートカット] cmd + j

つまり、もう一個同じレイヤーをコピーするってことです。私はレイヤーバレット上で【alt】キーを押しながらコピーしたいレイヤーを、その直下にドラッグ&ドロップして複製を作成しました。

② 階調を反転 [ショートカット] cmd + i

ショートカットに慣れていない方は、上部メニューバーから イメージ > 色調補正 > 階調の反転でもできますね。

3

③ 描画モードを【覆い焼き】に変更 [ショートカット] Shift + Alt + D

描画モードは、レイヤーパレットのタブ直下に描画モードを選択変更できるところがあります。
普段は、【通常】が選択されているはずです。そこを、【覆い焼き】に変更することでも、この作業は実現できます。

5

④【色相 ・ 彩度】の調整レイヤーを追加

レイヤーパレット(あくまでレイヤーパレット、色調補正のパレットではありません!)の最下部にアイコンボタンのようなものが7つ並んでいます。(下図)

その右からも、左からも4つめのボタン(半分が黒、もう半分が白の丸いやつ)を押すと、色相・彩度のレイヤーが追加できます。

7

⑤ 彩度を-100にして、写真を白黒にする

色調補正のパレットが現れていると思います。(上図参考)
その彩度の部分を-100にするということですね。

6
※場合によっては真っ白になったりもします。(by Lig様 )←私はなりましたが問題なかったです

⑥ 後から調整できるように、スマートオブジェクトに変更

作業しているレイヤー上で右クリック > スマートオブジェクトに変換

8

⑦ 一個目のフィルター【 ぼかし(ガウス) 】を適用 ※コツは半径を小さめに(by Lig様 )

上部メニューバーから フィルター > ぼかし > ぼかし(ガウス)

10

⑧ 二個目のフィルター【 ぼかし(表面) 】でディテールを消す ※半径を大きくすると水彩っぽくなる(by Lig様 )

上部メニューバーから フィルター > ぼかし > ぼかし(表面)

11

テクスチャをつける

背景の白い紙にざらざら感を足し、デジタル感を消す

① 表示レイヤーを結合 [ショートカット] cmd +  Shift + E

一番下に白いレイヤーを配置。
ショートカットが嫌いな人は、レイヤーパレット上で、右クリック > 表示レイヤーを結合 でもできます。

② フィルター【 テクスチャライザ 】でテクスチャーをつける

上部メニューバーから フィルター > テクスチャ > テクスチャライザ

12

ディテールを追加

お好みで… 特に下記に注意すると細部までこだわった出来上がりに!!

  • 線の濃さが均一すぎるため、線の濃さを調整する
  • エアブラシで適当に周りをうっすらと黒く塗って、えんぴつの消し跡を入れる
  • (おもしろさを追加したい場合は)風刺画っぽく加工する

詳しくは、LIG様のサイト: Photoshopで写真をリアルな鉛筆画に加工する方法 をご参考に

こんな感じでできました。

13

どうでしょう?ダメ??

 

 - DESIGN, Photoshop

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事